CATEGORY
- お知らせ (23)
- イベント情報 (2)
- ニュース (8)
- フィールドテスト (9)
- 国外フィールドテスト (1)
- 国内フィールドテスト (10)
- 重要なお知らせ (8)
- 商品について (8)
ENTRIES
- 玄界灘に浮かぶ“神の領域”「沖ノ島」周辺へ (04/30)
- 【現場検証】これこそが「V.I.SOUL」の“屋台骨” (12/03)
- 【激動の10月】ネタ満載で嬉しゅうございます (10/15)
ARCHIVE
SERCH in NEWS
玄界灘に浮かぶ“神の領域”「沖ノ島」周辺へ
みどりです。
4月21日、今年最初の「一つテンヤ行脚」の撮影に
九州の玄関口へ。
今回お世話になった遊漁船は、北九州では
知る人ぞ知る「四季丸」でございます。
前日の時化もなんとか落ち着き、本命ポイント
玄界灘に浮かぶ「沖ノ島」周辺へ。
当日、厳しい状況の中、みなさん心に残る
お魚を手にされたそうで、なによりです(ニコ)
今まで、優位性があった、「底でのリアクション」
・「巻き」での食わせ
・宙に浮いた魚にリアクション
地元で今までやってきたことが、全てリンクし
更に可能性が広がった、釣行になったそうです。
「KASAOKA STYLE」の三つが
新たな局面を迎えたと思っております。
今回の行脚撮影でも、素晴らしい船長との出会いが
一番の収穫となりました(ニコ)
四季丸の岩本船長、大変お世話になりました。
詳細は、ブログ「釣り魂」でアップされると
思いますが、創業以来、今までにないくらい
田中がアップアップ状態…
また、編集作業も、外部の優秀なお方に
バトンをタッチしておりますので
ブログ、動画のアップにはまだまだ時間が
かかると思いますが、ご了承くださいませ。
さて、明日から新元号「令和」ですね。
V.I.SOULも、1日から短い連休に入ります。
あなた様も、ぜひ、リラックスされて
目の前の大切な人と、お過ごしくださいませ。
みどり
代表田中のブログ「釣り魂」も、随時アップ
しておりますので、過去記事など
ぜひ、ご覧くださいませ。
【現場検証】これこそが「V.I.SOUL」の“屋台骨”
みどりです。
もう12月、「師走」に差しかかりました。
毎年のことですが、あなた様は、今年
やり残した事はないでしょうか。
ブイアイソウルは、残り1ヶ月を切った現在も
今年の追い込み、来年の準備と、お陰さまで
充実した毎日を送っております。
そんな中でも、「現場検証」が全てだと
足繁く、フィールドへ通っておりますので
以下から、ご覧になってくださいませ(ニコ)
10月24日
11月12日
11月14日
11月24日
・タチウオテンヤ「ゼッタン」
※最終調整中で情報公開なし
・冷凍エビ用「アタマトレン」(仮称)
・秘密の天秤
などなど、アイデア出し、試作、テストを
鋭意、進めております。
ブイアイソウルでは、現場検証での“反応”
だけを信じ、テスト、調整を繰り返すことに
重きを置いております。
現場で、安心して実釣でき、結果につながる
オリジナルアイテムだけを生み出していく。
口で言うのは簡単ですが、それのみを追い求め
ユーザー様にご提供する、所存でございます。
私共が逃げ場のないように、常日頃から
口に出し、意識するようにしておりますので
とてつもないプレッシャーが、乗しかかりますが…
それこそが、ブイアイソウルの
「不変の理念」でございます。
2019年に繋げるためにも、残りわずかですが
情熱を持って、全力投球いたしましょう(ニコ)
みどり
代表田中のブログ「釣り魂」も、随時アップ
しておりますので、過去記事など
ぜひ、ご覧くださいませ。
【激動の10月】ネタ満載で嬉しゅうございます
みどりです。
朝晩、すっかり気温が下がりましたけど
あなた様は、お身体大丈夫でしょうか?
ブイアソウル一同、元気一杯でございます。
“なんとかは風邪をひかない”の、典型的な
パターンですね…(ニコ)
そんな中でも、現場であくなきテスト検証を
継続しながら、常に絶好調をキープしております。
情報が多過ぎて、田中が壊れそうですが(ニコ)
現在、急ピッチでテスト検証を行っております
冷凍エビの頭が取れにくいアイテム
「アタマトレン」(仮称)
田中いわく、
「すぐにパ○られるので
絶対に画像は公開するな!」
と、念押しされております。
とてつもない可能性を秘めた、救世主アイテムに
なるような気が、プンプンしております。
ぜひとも、ブログ「釣り魂」を、ご覧くださいませ(ニコ)
みどり
代表田中のブログ「釣り魂」も、随時アップ
しておりますので、過去記事など
ぜひ、ご覧くださいませ。